アートメイクしてみた

春頃、姉から眉のアートメイクをした!との連絡があった。
何々?アートメイク??
聞いたことはあるけど、なんかおばちゃんがやってるやつじゃないの??
と思って少し調べてみると、ここ数年はバーンと美容医療系できているらしいことを知った。
それ以来、すっぴんでも眉が整っているなんていいなーと気になって仕方がなく、私もやってみようかなーなんて密に思い始めていた。
が、費用は5~10万くらいはするので、やはり手を出すにはハードルが高い。
そんなところに、友人の中にもアートメイクをしたという子が。
思いっきり食いついて、聞いてみると、知り合いが友人価格でだいぶ良心的に対応してくれるとのこと。
と、そんなこんなの流れがあり、今日、とうとうアートメイクをしてしまった。
自宅まで来て下さり、どんな眉の形、色がいいか、あーだこーだ、相談させて頂きながら、話にも花を咲かせながら楽しく進んだ。
で、今日の今日は、しっかりとした仕上がりで気持ち強めではあるが、これが1週間ほどすると落ち着くらしい。
やりたいと思ったことが、うまい具合に向こうから話がやってきたような、そんな有難い展開に感謝するばかりである。
今やほぼすっぴん生活なのだが、眉があることで、すっぴんにしても多少はキチンと感が出るのがいいし、メイクの時短になることもめちゃくちゃ嬉しい。
とりあえずは、落ち着いて馴染むまでのしばらくは眉のことばかりが気になりそうである。