指先

久しぶりにネイルをしてみた。
ここ2年ほどはセルフジェルネイルにしている。
以前はネイルサロンに行っていたが、予約を取って、スケジュールを2時間ほど確保しなければならないのが、億劫でならず、セルフにして気が晴れた。
サロンのようにキレイな仕上がりや凝ったデザインには出来ないけれど、それでも私にはその方がいい。
美容院に行くのだって、相当面倒くさいのだ。
かと言って行かなくてもいいわけでもなく、女って面倒くさいなーなんて思う私。。
面倒くさいけど、女らしさというか(これはこれでいくらでも議論出来そうだけど、)自分なりに満足ある状態ではいたい。
という具合に、キレイでありたい気持ちはありながらも同じかそれ以上に面倒くさがりの私は、結局ここ数ヶ月セルフのネイルケアは一向に滞っていた。
実は明日が我ら夫婦の24周年な訳で(これはこれでスゴイこっちゃ!)連休最終日の今日は、お気に入りのお店でのディナーを予約しまして、今日くらいはネイルもキレイに整えようと思ったわけなのです。
春ごろ、まとめ買いしたジェルネイルカラー各種も眠ったままのものがほとんどで、その中の未開封のローズカラーを選ぶ。
やはり自分で塗布するのはお世辞にも上手とは言えないのだが、それはそれで良しとする。(だからサロンに行くのは面倒くさいから!)
そんな自作のちょっとガタガタしたネイルだって、パッと見くらいでは結局は十分で、こんな面倒くさがりの私でも、仕上がってみれば気分は上がって嬉しいものなのだ。
こうなると、何度となく自分の手を見る。
逆にこうでもないと自分の手をマジマジと見ることも少ないよなーとも思う。
こんなちょっとのことで、自分の一部をこんな風に気にかけるものものなのだなー。
ローズの指先に満足しながら、今日はお気に入りのお店で夫との24年目イブを過ごそう。