ダメ出しちゃん口座

自分を大切に。自分軸で。
もう何度そんな言葉を言ってきただろう。
頭ではよーーくわかってる。
それでもしつこく心の奥では巧妙にジャッジしてくる声がする。
一見あたかも私のためにと、味方かと思えるから、気をつけなければならない。
今日、コーチングを受けて話をしていたら、「ちゃんと、とか、こうでないと、とか自分を評価する言葉がたくさん出てきましたね」とのフィードバック。
そして、「500円貯金してみませんか?」
と提案された。
何かと言うと、
自分を評価、ジャッジ、ダメ出しをしてしまった時に、
またやったね?!ハイ、500円!
ということだそうだ。
チャリンと入れることで、その自覚を促すために。
1ヶ月ほどやってみて、どうだったか、何か感じたか、そうでもなかったか、感想を聞かせて欲しいというリクエストを頂いた。
ふーん、そうか。それならやってみようかな。
自分でも
それでどう感じるか見てみたい。
でも、今って現金ほとんど使わないし、貯金箱は現実的ではない。
貯金しているつもりでカウントだけしていくというのもあるけれど、体感は弱そうだ。
で、思いついた。
今、ネット銀行では目的別口座というのを作って別枠として資金移動が可能なので、それにしてみよう。
早速、「ダメ出しちゃん口座」 と名づけて作成してみた。
自分の心の声がどんな言葉を発しているか。ちゃんとチェックできるか、ちょっと心配ではあるが、とにかくやってみよう。
うんうん、うまくできるとかそういう事は考えずに、やってみる。
そうしよう。
私のダメ出しちゃん口座。いくら貯まるのかな。
そう思うと、ちょっと面白そうだ。