どんだけ食いしばるのか。。

夜中に目が覚めると、左のアゴ、耳の下というか、首の付け根の辺りが腫れて痛いことに気づく。
久しぶりのこの感覚。
やっちまった。。そんな感じ。
と言っても自分ではどうしようもないのだけれど。。
これ、しばらくなかったが、これまでも私に起こったきた症状で、食いしばりからくるものなのだ。
寝ている間に、無意識に食いしばっていて、顎の筋肉が腫れあがるほどになる。
昨日、ちょっと飲みすぎたかなー-。。
いや、まあ普段よりは少し多かったけど、それほどではないよね。このくらい飲むことはある。
まあでもなんか疲れてるなーとは感じていたし。。
身体は眠いから寝たいのだが、このまま寝てしまうと、また食いしばってしまいそうで怖い。
頭や身体を揺らしてみたり、顔、耳を小さくさすったり、緊張をほぐすように試みる。
なんとか身体をなだめながら、また知らず知らずに眠った。
というわけで、今日はまだ顎に少しシコリを感じながら、身体も気怠い。
これって低血糖症状からも起こり得る気もするし、食事などももう少し見直したらいいかな。
最近甘いものもよく食べるし。
無理せず身体を労わろう。
このアゴの問題が抜けたら、ホントに嬉しいんだけどなー。。
未だ、解決策は見つからないままである。。。