遠い記憶を手繰り寄せて

先日買った英文法の問題集をちょっとやってみた。
わっ、なんだっけ??
こんなのあったよねー-。
動詞は自動詞なのか、目的語をとる他動詞なのか。
to不定詞がくるのか動名詞がくるのか。
などなど。
遠い遠い記憶達の存在は感じるが、手繰り寄せることはさすがに難しい。。
英文法なんて、一度は理解したものだし、やってみたら思い出してなんとかなるのでは?
そんな甘い考えがあった自分がいたことを自覚した。
結局のところ、覚えないといけないものは、覚えないと始まらない。
あれれれれれ~。。
でもせっかく買ったんだし、問題集自体は薄いものだし、ちょっと頑張ってやってみよう。
そう気負わず、遊び半分でもいい。
「英語を楽しんで勉強している私」
私の夢リストにはそんな言葉も入っているんだった。
なんだか今年の私、FPから始まって学習欲が盛り上がっている。
いつまで続くかわからないが、温まって動いているこのエンジンは
走らせ続けてみよう。