雑談からのパワーチャージ

今日は近所に住むコーチング仲間と久しぶりにお茶をして話しまくった。
コーチングスクールに入って最初に学んだクラスの同期なので、
2年以上のおつきあいとなる。
と言っても、普段はそう交流する機会はなく、
お互いの存在は確認しつつ、どこかでお話しようと言ってようやく今日久しぶりの実現。
前回はそういえば夏ごろ、Zoomで話したんだったな。
それにしても、本当にたまたま歩いて会える近所にいてくれて、
かといってそう会えるわけではないにしても
とっても心強い気持ちになる。
そうして、今日はお互いの近況の弾丸トーク。
そもそも所属するコーチングプレイスは、みなさん良い方ばかりで、
安心安全の環境が保証されているわけだが、
最初のまっさらな導入の時点で一緒に学んだ仲間というのは格別だ。
ついつい私は、こういう仲間を家族のように感じてしまう。
以前noteにこんな記事を上げていた。
https://note.com/mai_klarwasser/n/n256580fe7f54
そんな大切な家族とのコミュニケーションタイム。
癒されながらも、相手のお話を聞くことで頂くパワー、
そして自分で話しながら確かめる自分の立ち位置。
自分で決めたことでも、つい迷いが生じたりする気持ちを
これでいいんだ、と改めて前に進む力をもらったように感じた。
今日はそんな午後を過ごしたことに、
そしてその友人に心から感謝したい。