アボカドLove

アボカドは女性に支持されている食材のひとつとしてよく言われる。
なんでだろう?と思うけど、
そういう私も圧倒的支持しているひとりに間違いない。
(そして確かに夫はさほど興味を示さない)
栄養価の高さ、美容への期待、それは確かに食べる意義、説得力を増すのだが、
単純に美味しい。簡単。
ご飯、パン、サラダ、グラタン、と活躍の場も広い。
ウチの冷蔵庫には、ほぼアボカドは常備されていて、
私の最近のお昼ご飯の定番は、納豆アボカドたまご丼だ。
今日はキムチのトッピングつき。
美味しくって、すぐ出来て、身体にも良い。
なんと万能な食材なのだ。
ひとつ難点を言えば、切ってみないとわからないというところか。
アボカドを手に取って、熟れ具合を判断し、
切った時に黒かった時のショックといったらない。
最近のアボカドは以前ほど外れはなくなったような気もするが、
それでもたまに傷んでしまったりということもどうしてもあるし。
今日は切ったらキレイな見事なグリーンでいい具合の食べ頃で
そうなると気分も上がる。
明日はチキンと合わせようか。
色んなコンビネーションに対応してくれる万能君。
これからもずっとお世話になります。