終わりは次へのスタート

今日、無事にFP3級の試験が終わった。
まあ、手応えとしては十分大丈夫だろうと思う。
往きの電車の中で、お気に入りのFP動画を見ていたのだが、
その中で、ちょうど説明していた出産育児一時金についての問題が見事に出て、
おー、ラッキー!というオマケまであった。
その動画とはFP1級のほんださんという方が発信しているYouTubeだ。
https://www.youtube.com/channel/UCBp751ECaWfrw_dZtdgZu1A
このほんださんの動画は、単に、試験対策のためだけの暗記方法とかの短絡的勉強ではなく、
一見試験には直接関係なさそうだが、背景をきちんと知ることで、
より本当の意味での知識を深められる実質的な勉強ができるようになっていて、
とても気に入っている。
私は、この後も次の5月の2級の試験に向けて、引き続き勉強していくので、
まだまだお世話になるつもりである。
まずはひとつ試験をクリアして、ひと段落。
(終わっただけで結果はまだ出てないけど、そういうことで!笑)
それは嬉しい。
でもこれは次へのスタートなのだ。
この勢いに乗って、このまま5月まで走り抜けたい。
今日の自分へちゃんと「お疲れ様!」の言葉を送ることも忘れずに。