口内奮闘

口内炎ができた。
私は口内炎が割りと出来やすい。
最近は良く寝ているし、不摂生はしてないんだけどなぁ。
まあ、原因には心当たりがある。
何日か前、食事中に口の中を噛んでしまったのだ。
不摂生はしてないはずとは思うが、食事中に口の中を噛むということ自体が
何か万全じゃない気はする。
こういう時は気をつけておくに越したことは無い。
あれから要注意だなーと気にはしていた。
そしてやはり兆しが見えた。
やはり軟膏を塗っておこうと2日前の夜から塗っているが、
なぜか酷くなるばかり。
今回の口内炎は今年最上級な痛さだ。。
クリスマスだというのに。。
今日は母も来て、一緒にクリスマスディナーを楽しもうということで、
今もご飯を仕込みながらだ。
夜に向けて、抵抗を示すのに出来ることと言えば何度も軟膏を塗るぐらい。
それにしても、たいてい口内炎というのは、その患部を確認することに四苦八苦する。
私は結構の舌の奥の脇とか下とかによくできる。
そこをよく噛みやすいのだ。
なんとか患部を発見しても、たいてい奥の分かりにくい場所で、
今度は塗ろうとしても、舌が思うように動いてくれなくてこれまた苦労する。
自分の身体の一部で自分の意志でも動かせる部位でもありながら、
なかなか上手く思うようにならぬ舌。
ちょっとした動物を調教するような気分になる。
鏡に向かって口を開けて、四苦八苦するその姿は、なんと滑稽なことだろう。
そんなトホホなクリスマスイブ。
ご飯、ちゃんと食べれるといいなー。