ウチの宝

ダンク(愛犬ミニチュアダックス10歳)の具合が急に悪くなった。
いや、実は急にではない。
1ヶ月くらい前から、朝に吐いてしまうということが、起こるようになった。
わんちゃがが吐くというのは結構ある。
お腹空き過ぎて、吐くというのもよくあること。
なので、まずは元々夜ご飯を2回に分けていたのを、夜寝る前の量の割合を増やしてみた。
それでもまだ朝吐きがあるので、今度は私が朝起きたらすぐまずはおやつを少量あげてみた。
すると、ここ一週間ほど、ピタっと吐かなくなったので、ひと安心していたところだった。
それが今日、昼前、また急に吐き出した。
これはやっぱり念のため病院に連れて行こうとかかりつけ医に電話して、夕方の予約を取った。
そしたらその後もダンクは吐き続ける。結局10回は吐いただろう。
特に何か変わったことをした記憶はない。
ご飯はずっと同じものをあげているし。
病院に連れて行き、1時間くらい待たされたが、幸いピタッとダンクの症状は止まった。
先生の見立てでは、大きな問題は無さそう。
沢山吐いたので、水分と栄養補給、そして胃酸を抑える薬を入れた皮下膜注射をし、
ご飯を胃腸に優しいとされる医療食に変えてみることに。
注射のおかげかダンクは帰りには元気になっていた。
ウチの母が時々、ダンクとのお留守番を務めてくれるのだが、
その母曰く
「あなたはこの家の宝なのだから、元気でいないといけませんよ」
そのようにダンクに声をかけていたと言う。
そう、私たちの宝よ。
まだまだ後10年は元気でいておくれ。
心から願うばかり。
このまま落ち着いてくれるといいな。