カフェインフリー生活

カフェインフリーが最近引っかかる。
これまでも周囲にも実践している友人たちはそれなりにいて、気にはなってはいた。
私はカフェインは摂るけど、それほど量が多い訳でもないし、
カフェイン中毒とは言えないしなー、まあいいかという感じで流していた。
今も同じではあるのだが、交感神経が昂りを上手く落ち着けられないことがあったり、
疲労感があったり、色々改善したいと思うことは数えきれない。
健康ネタは好きなので、色々試すが、グルテンフリーやシュガーフリーも
そこそこは実践するが、フリーというよりは、あくまでロー生活に留まっている。
みんな中途半端ではあるが、まあストイックになりすぎて、生活が味気なくなるよりは
中途半端でも意識して減らせているだけでもいいことにしよう。
そして今、急にカフェインに意識が向いてきたわけだ。
絶つに当たっては代替品をどうするか。
私が摂るカフェインといえば、コーヒーは毎日飲むことが多く、たまに紅茶。
とはいえ、私はコーヒー、紅茶そのものというよりはミルクと混ぜた
カフェラテやミルクティーが好きなのだな。
とにかく、カフェインフリー生活に本腰を入れてみようかと思う。
経過報告はどこかでまた。