絵を描くために

今朝はコーチ仲間にしてもらったコーチングで、片付けについて話してみた。
コーチングを学ぶようになってから、自分のやりたいことに少しずつ手をつけるようになったが、
未だ、宿題として残っているのが、片付け問題。
決して酷くはないのだけれど、かと言って満足するまででもない。
で、どんな状態が私にとって満足なのか、その絵が描けていない。
ゴールがないんじゃ、どっちに向かったらいいのかわからないよね。
これって、片付けだけじゃなく、色んな私の問題につながるような気がする。
私はどこに向かっているの?
その絵は見えてる?
その絵をちゃんと見たいから、自分で描きたいから、
まずは、その絵を描く私になるのが、私のゴールなのか。
そのゴールに向かうために、目の前の道を整備している、
そんな状態なのかなぁ、今は。
モヤモヤするけれど、それでも私は今できることで足を前に進めていく。