my note
感情を感じるワーク

感情を感じる。感じ切る。 嫌な感情を大切に扱う。なかったことにしない。 こういうことをいっぱい聞いてきて、わかっているようでも、実際ちゃんと感じるってどういうことだろう。 ここ一週間ほど、朝の時間にYouTubeでみつけ […]

続きを読む
my note
湯シャン

昨年の夏頃から湯シャンを試みている。 シャンプーを使わずお湯だけで洗髪をするやつだ。 これ、男性の方がやっているのかもしれない。 なんせ、巷では福山雅治がやっているから!という口コミをよく見る。 薄毛予防に良さそうなので […]

続きを読む
my note
ネガティブモチベーション

今月、あるリアルワークショップが開催されるに当たり、私は迷っていた。 興味はある。でもなんか参加するのは勇気がいるなー。 でも結局行くんだろうなーとは思っていた。 そんな状態をそのままコーチングセッションで話してみた。 […]

続きを読む
my note
不安と怖さ

不安と怖さ。 これは私にはデフォルトで常に心に鎮座していると言ってもいいような。 なんとなくわかっていたようでもあるけれど、カウンセリングなどで話をすることで、自分が子供の頃から不安の強い子であったのだと、きちんと認識す […]

続きを読む
my note
エアコンの値段

リビングのエアコンが壊れた。 年末から様子が変で、つけてもしばらくすると止まってしまう。 もう12年選手になるわけだし、年明けたら、買わないとねーと言っていた。 で、今日とりあえず渋谷のビックカメラに行ってきた。 なんと […]

続きを読む
my note
タブーと本当の自分の気持ち

12月に受けたセッションで、タブーに挑戦するということが私にとっての課題かも、と思うことがあった。 私にとって「こうあるべき」をやらない、もしくは「こんなことしたらダメでしょ」といったものを敢えてやる、ということ。 セラ […]

続きを読む
my note
歩こう!

義実家で過ごしたお正月。 これまでは一人単独で出かけるということは、気が引けて、何もなくても家の中で過ごすことが多かったが、今回は積極的に外に出るよう努めてみた。 ちょっと散歩に、という程度だったが、そのおかげで結果、毎 […]

続きを読む
my note
お正月の贅沢

お正月は朝風呂でスタート。 これは私の実家での慣習だった。 朝起きると、「お風呂入りなさーい」と母が言う。 朝風呂は贅沢で、だからお正月は特別にその贅沢を味わう。 そういうことらしい。 今回、10年振りくらいに京都でお正 […]

続きを読む
my note
光が差す方へ

お正月の年賀状。 「今年こそ会いたいですね」 そんなメッセージを添えることが多い。 毎年同じことを書き続けていることに嫌気がさしてもいる私。 なかでも高校時代のある友人で、もう15年くらい年賀状のみで会っていない子がいる […]

続きを読む
my note
新年

あけましておめでとうございます。 私は夫の実家の京都で新年を迎えました。 午後のひと時、ひとり散歩に出かけてカフェで今こうしてブログ書いています。 12月半ばから急にブログ書くのをストップしてしまいました。 大きな理由が […]

続きを読む