怖さの根源

YouTubeの感情ワークを続けている。
感情を感じ切る。
それが大切だというのはわかる気がするから。
あれ?でも、そもそも何でやってるんだっけ?
人にこういうのをやってるよって言ってるうちに、そこに返った。
とっかかりは、
1年間カウンセリングをやっているのに、一向に怖さの前に怯えているから。
話が深まらない。
その状態に留まっているからだ。
先生にもこういうワークをやっているというのは話した。
それはそれで聞いてくれた。
ふと、思った。
これってカゲ練??
カウンセリングの場でキツいと思って上手く進めないから、別の場所で練習を積もうとしている??
もしくは、カウンセリングでダメならこっちならどうだ?!みたいな。
自分の怖さになんとか対処したくて奮闘している。
そしてどこへ行っても、怖さは付きまとう。
色んな形で怖さは表出するけれど、その根源はきっと一つ。
その本当の一つ、本丸に向き合えなくて、右往左往しているだけなのか。
覚悟がないのか。
いや、覚悟なんていらなくて、私が拒否しているのか。
結局いつもの場所に帰ってきてしまった。。。