弱気さん

寝込んで3日めになる。
そして思い出してきた。この感じ。
そうだった、そうだった。
最初の頃の方が、熱は出ているものの、案外元気で、これくらいなら何とか乗り切れそうだと楽観する。
本読む元気だったり、この間に何しよーくらいに。
それが日が経つにつれ、段々体力が消耗してくる。
今日は、昨日よりは病状は回復方向に向かっているような気がする。
なのに身体の元気はなくなってきている。
読み進めていた本も、読む気にならない。ただ寝ていたい。
ずっと寝ているのだから、筋力落ちるだろうし、食べるものも大して力つくものが食べられない。
ゼリーと蒸しパンばかり。
(なぜか私は蒸しパンが好きで、かと言って普段はそう食べもしないのだけど、病気になると断然蒸しパンを欲するのだ。)
病気の回復はそうなのだけど、体力的に自分が心配になる。
これ、持ち直しに案外時間かかっちゃうんじゃないの???
そんな不安を抱えながら、それでも今は寝て身体を休める以外にできることはない。
あーああ。。。