アイラインアートメイク

今日はアイラインのアートメイクをしてもらった。
9月末に眉の施術をしてもらい、そのリタッチもそのうちしてもらった方が良いのだが、眉が楽になると今度はアイメークの手抜きがしたくなる。
だってせっかくスッピンで眉はそのままでも、さほど気にせず過ごせても、目はすっぴん感はそのまんまで眠そう、もしくは疲れてそうな顔になってしまう。
それに眉よりはアイラインの方が落ちにくいそうだ。
自宅に来て施術して下さるので、今回は姉も一緒に。
眉より痛くないよ、と最初に聞いてはいたけれど、実際やってみると、やっぱり痛かった。
しかも私はいつも案外しつこくて、こっちが少し細い気がする、などと言って何度もリクエストを重ねて入れてもらったというのもあるだろう。
終わったら、泣き腫らしたみたいな目になってしまった。
まあ、大抵は腫れはするみたいだけど。
まあ、今はZoom以外でリアルに人に会うことはとても少ないので、そういった意味でも、こういう施術をするのは都合がいい。
姉は今度はリップをやりたいと言っていた。
やって下さった方も女性はリップをやると本当に上がると、眉よりも手応えがいいようなことまで言っていた。
へー--。
私は唇が荒れやすいので、もう長らく口紅というものをつけていない。
それが普通だから、口紅をつけた顔の方がなんか違和感があって落ち着かないくらいなので、あまりピンとこないのだが、やってみると違うのかもしれないな。
眉も最初は姉がやったことが刺激になって、やりたいなーと思っていたところに、今の方を思いがけず紹介してもらえた。
またリップも姉がやったの見たら、やりたくなるかもしれないな。
まあ、やりたかったことが達成できて今日は嬉しい。
こういうご縁を頂けたことに感謝したい。