私のアンテナ

ダイソーがやっている新業態のstandard&productsで可愛い豆皿を見つけて買ってみた。
今使っている豆皿が実家からもらってきたもので、とりあえずまあ良いかという程度のものだったので、ずっと何とかしたかった。
豆皿。
それだけを探しに行くなんてことはなかなか出来ないし、たまに目を止めてどうかなーと思案するくらいで、結局どこにもたどり着けない状態だった。
こんな豆皿のようにちょっとしたものだけど、なかなか満足いかないって私には多い。
そうして、結局100キンかーという(実際は300円)落とし所に、微妙な気持ちでいる私。
それでも十分気にいるものだったのだから、これで良いのでは?と思うのだけど。
昨日、デンマークの椅子展で、良い物を大切に使うという素敵な生活へ思いを馳せたばかりだからか。
いずれにしても自分にとって心地良いと思えるかどうか、そちらの方が断然大切なはず。
その自分のアンテナに引っかかったものであれば、それが私らしい生活にしっくりくることになるのだから。
自分のアンテナに合うかどうか。
それに関しては、私は案外ハッキリとYES、NOは出てくると思う。
そうだな。
私にとって良い物とはそういう物なんだ。
そういう物たちに囲まれ、大切にしていく。
それが私の求める素敵な生活なのだ。