シンプルに考える

先日、片付けのことをあーだこーだ書いた時に、物事はシンプルなんだ!なんて言葉が出てきたけど、
私自身はどうもちっともシンプルではないっぽい。
定期的に通っている骨盤矯正の先生にはよく言われる。
「あまり難しく考えないで。シンプルでいいんですよ。」
単に、姿勢の取り方の話を聞いて、こうですか?これであってます?なんていう時の話だ。
頭部の矯正もいつもして頂いているのだが、私は額に力が入る癖があるらしく、
それだけ頭使って考えすぎているんじゃないか、とも言われた。
カウンセリングの先生にも同じように言われる。
「もっとシンプルでいいんですよ。」
そんな風に言われたって、私にとってはそれが普通なわけなので、
逆にシンプルって何??って言いたくなる。
が、逆切れても仕方ない。。。
シンプルねー。シンプルかー。
そんな私ややこしいかしら??
とただの呟きになってしまうが、
とりあえず、「シンプルに!」それを自分の合言葉にでもしてみよう。