東京の冬の空

年末年始は東京はずっと天気が良さそうだ。
お正月はいつも天気がいいよね。
そんなことを毎年言っている気がする。
20代の頃、日本海側出身の人に、
「関東の冬は本当に天気が良くて、びっくりした。」
と言われ、私も逆にびっくりした。
そう聞いて、そう言われれば、天気予報、天気図など、
ちゃんと見れば、確かにそうで、日本の土地の常識なのかもしれないけれど、
ずっと東京で育ってきた私は、そんなこと気にしたこともなかった。
今、京都から来ている、義姉も
「京都も確かに、天気悪いとまでは言わないけれど、
どちらかと言えば、曇りがちで、
すっきり晴れの日は嬉しいって思うかもね。」
と。
10年以上、京都でお正月を過ごしてきたけれど、
そうだったっけなー。
あまりよく覚えていない。
歳を重ねてからなのか、以前より天気や季節感、
そういうことにより意識が向くようになったように思う。
これってどういうことなのかな。
関心事の幅が小さくなるのか、もしくは深くなるのか。
とにかく、この気持ち良い天気の中
2021年を終え、新しい年を迎える。
清々しく、清々しく。
今年もあと一日、大切に過ごそう。