瞑想タイム

瞑想習慣を持ちたいと思いつつ、毎日はなかなかできないことが気になっている。
以前、一度は流れを作ったことがあったが、また立ち消えている。。。
コンパッションの講座を受けて、そこでの毎日の宿題が3つあった。
①誰か3人にコンパッションビームを送る。
(幸せでありますように!と願う)
②4,5個、感謝をする。ありがとうと受け取る。
③5~15分、呼吸を整える時間を持つ。
講座はもう終わったのだが、これを続けることが大切さだと心が言っている。
毎日少しずつ、そう少しずつずっと続けることで意味をなすことなのだと思う。
講座中もちゃんとやっていたか?というと、ハイとも言い切れない。
やっていたような、いないような、、、そんなあやふやな取り組み方だった。
と、こうして書くことで自分に言い聞かせている。
年明けではなく、今からやることで、来年への流れを作っていった方が上手くいくような気がする。
やっぱり朝かなぁ。
朝の瞑想時間、うん、明日からやってみよう。
宣言しちゃった(笑)