休みの日に

何にもしなくて良いと決めた日に何しようと考える私。
つくづく人って何かしたいものなのだな。
何かしたいというよりは、心地よく過ごしたい、そのためには??
そう考えたら、何したらいいかなーとなる。
なんだか変だ。
結局、私のテッパンと言える本屋に行ったのだが、なんだか落ち着かない。
何か違うと身体が言っている。
それでも2,3時間は過ごし、帰って映画を見ることにした。
ちょうどコンパッションに関連して勧められた「グッドウィルハンティング/旅立ち」という映画。
やりたいことリストにインされた訳だから、保留にせずに観てしまおうと。
まさに人の心の奥に沈む思いにちゃんと向き合うこと、
それに寄り添うことの強さを感じる深い映画だった。
そして人はきちんと自分の感情を感じ切る、向き合うことで
ちゃんとその後は自力で上がっていく強さがあること、
そんなことが描かれていた。
人は表面に見えるものだけではない。
見えるものはきっとほんのわずかだ。
それは本人だってわからなかったりもする。
何がしたいか、どう心地よく過ごそうか、
そういう些細な事だって、わからなくっても今をしっかり感じる、
どんな気持ちも感じていこう。
それで良いよ。
と、自分に言ってみる。