3カ月手帳

先月、うえだなおこさんが開催して下さった
コラージュ手帳講座というのに参加させてもらった。
https://maiklarwasser.com/2021/09/04/yumewoegaku/
そして、今度こそとせっせと画像を集めコラージュを作成し
なんとか注文したものが昨日届いた。
夢リスト100個書き出すというのも先月せっかくやったのに、
保存を逸して、それきりになっていた事態があり、
https://maiklarwasser.com/2021/09/11/maboroshinoyumerisuto/
ちょうど昨日、仲間とのコーチングセッションで
10月に再度100個書き出すと宣言し合ったところだった。
作成し、届いたばかりの手帳は10月から12月の3カ月手帳。
中に自分のビジョンをコラージュしたページや、
各月のページにもテーマとなる画像を入れてイメージに訴え
テンションが上がるようになっている。
そしてワクワクリストを書くページもたっぷり用意してある。
まさにグッドタイミング。
夢リストは手書きもしたいし、データとしてエクセルにも残しておきたい。
ただ手書きのリストは、これまではただの紙だったり、ジャーナリングノートだったり、
適当で、どこにあるのか探さないとわからないし、どう保存したものかと思っていたところ、
さあどうぞとお膳立てが整ったわけだ。
ではでは、100リストをいま一度出して私のワクワク感度を高めよう!