やることリストをこなす

私は達成欲という資質が最下位で、
たくさんの物事をこなすとすぐにお腹いっぱいでアップアップしてしまう。
達成欲を持っている方を見てると、チェックリストにチェック入れるのが嬉しい、
やる事全部やれたら気持ちいい、やらずにはいられない、
そうやって物事をこなしていく様が爽快で、羨ましくてたまらない。
私はと言うと、先の方々が物事を能動的に追いかけている様子に対し、
追いかけられている感の方が強い。
もちろんやる事できたらそれはそれで良い。
そんな私も最近はやることリストをこなす生活が続いている。
やはり、そこまでリストを潰していくことに
達成感や、嬉しさは感じはしない。
できた、良かった、とそのくらいではある。
それでも、今できているのは少しでも頭の雑音を消していきたい、
クリアにしたいという気持ちが強いからだ。
その雑音が減り、静かになった中で見えるもの、
それを見ることに自分の焦点が当たっている。
またはそういった少しでもやりたいと気になっていた事に着手することで、
出てくる次の感情を見たい。
思考ばかりに偏りがちな私も、身体を動かすことの大切さを実感し、
動くことが以前より軽くなったような気がしている。
私比での小さな変化だが、こういう変化を大切に、
自分自身を見守っていこうと思う。