この夏の目標

今日はちょっと嬉しい。
この夏、7月半ばくらいから筋トレを始めた。
https://maiklarwasser.com/2021/08/05/kintoreshukan/
以前の記事にも書いてあるこの夏の目標に掲げた8月末、
つまり今日、プランク2分達成した!
去年コロナ禍の巣ごもり生活、みんなどうしてる?という話になった時に
これをチャンスに身体作りをしていると言った友人が
プランク2分やってると聞いて、私はヒぇーーと驚愕したのを覚えている。
彼女はそんなバリバリ運動しているというタイプの人には見えなかったし、
華奢だし、それなのに2分って相当じゃない???と。
私はダンスのレッスンのアップの時に、
以前出ていたクラスによってはプランク1分はやる機会があったので、
体感としてどんなものかはわかっていた。
1分は頑張ればできると思うけど、それ以上はちょっと厳しいでしょ。。。
いや無理でしょ。そういう感覚だった。
でも、せっかく筋トレやってみようと始めたのだし、
昨年の友人の話が頭に残っていたのもあり、
あえての目標としてみたのだった。
1分からスタートし、1分10秒、15秒、30秒、、
そうやってちょっとずつ時間を伸ばして、ついに今日の2分を無事達成できた!
筋トレは、最初は3種類から始め、全部やっても
10分かからない程度で、ひとつ数分でできるというのが気持ちを楽にしてくれて
とても良かった。
でもやっていくと、他にも手を出したくなったりする。
メッセンジャーグループでエクササイズ報告を緩くし合うようになった
コーチング仲間から「こんな動画良かったよ」と聞くと
試してみて、取り入れたりもしている。
そうやって、最初の少しにまた少し加わって、
エクササイズの習慣の糸が太くなっていくのを感じている。
そして今日のように、こういう小さな目標を達成する喜びを重ねていくっていい。
9月はこの2分プランクを1か月継続を目標にしようと思っている。