ファスティング中断

春から16時間断食を試みていて、まあまあ順調にできるようになっていた。
ダイエットというよりは、胃腸を休めて
身体に優しい食生活にしたいというのが目的だった。
それに14時間以上空腹状態になるとオートファジーというのが働いて、
アンチエイジングにも効果的というのも魅力的だった。
まあ良かったのだが、ここ最近すっかり夏の暑さに襲われてくると、
体力が心許なくなってくる。
私は暑さが大の苦手で、毎年夏バテには最大限の注意を払っている。
というわけで、16時間断食は中断することにした。
そうすると、以前の午前中無駄食い状態に舞い戻ってしまう。
仕事などでPCの前にいると、なんだか口寂しくなって、お腹すいてるわけでもないのに、
ナッツやら何やらモグモグが止まらなくなる。
そうしてお昼を迎える頃には、お腹苦しい状態。。
お昼ご飯がちっとも美味しく食べられない。
この状態から脱したくての16時間断食だったのに。。
今日もなんだかわからないお腹の状態だ。
なんてこった。トホホ。
16時間食べないというのが出来たのだから、食べるにしても、もう少し抑制できても良さそうなものだ。
身体に優しいちょうどいいお腹具合のために
何かいいルール設定でも考えるとしよう。