今日のお告げ

今朝は早朝のコーチング講座サポート参加からスタート。
5月から始まったこの講座、もう半分を過ぎ、後半戦へと向かう。
みなさんが前進されている姿を肌で感じ、なんだか自分が置いて行かれそうに感じてしまう。
そんな時思い出す言葉。
「周りの人の成功していく姿が増えていく時、それは良い兆候だ。
自分がその環境にいるということは自分もそうなれるということだから。」
NLPの講座の中でトレーナーの方が仰ってくれた言葉だ。
そう、周りの人がドンドン進んで行くと、私は、、、、と焦りだったり、
人と比べて自分を下げてしまいそうになる。
でもこの言葉のお陰で、そういう刺激を得られること自体が自分が前進しているということなんだ、と感じられる。
自分をもう一度持ち直そうという気になれる。
有難い言葉だ。
最近よく、凹みそうになりがちなので、またこの言葉をよく思い出すようにしている。
講座が終わった後、ウォーキングに出かけ、歩いていると、急にチーズケーキが焼きたいと思った。
なんでかわからないけど、きっと今日のお告げだ(笑)
最近、ウォーキングの最後に近くの24時間営業のスーパーで、
ちょっと足りないものを買って帰るのが定番コースとなっている。
今日も立ち寄り、クリームチーズやちょうどなくなった小麦粉、無塩バターを買い、
帰ってさっそく焼いた。
勢いに任せたそんな今日の始まり。
焼きあがったチーズーケーキは今は冷蔵庫で寝かせ中。
しばらくお茶タイムに楽しもうっと。